ピース&ナースのお知らせ

学生から一般の方まで、職種問わずどなたでも受講OK
学ぶ「くせ」をつければ、もっている「力」を出しきれます。
学びが「未来の自分」です。
感染対策の基本である「三密」をさけた、
安全第一環境の教室でお待ちいたしております。
〒984-0046
宮城県仙台市若林区二軒茶屋12-6
携帯電話:090-1376-2487 FAX:022-349-4850
営業時間:09:00~20:00
ナース
  • 接遇勉強会
  • 電話応対
  • 新入社員教育
  • 2018/03/25
    副看護師長研修
    平成30年3月26日、某市立病院の副看護師長の研修を院内会議室にて開催いたしました。業務終了後から2時間の研修です。副看護師長の皆様は、上司に緊張し、スタッフから頼りにされる立場、一番ご苦労されていると...
  • 2018/02/14
    愛情
    一花だけでしたが、愛情込めたら130の花が育ちました。人材も同じなんですよね・・・・時間はかかるけど
  • 2018/01/30
    仙台市社会事業協会「よつ葉会」研修
    2017年11月11日 仙台市社会事業協会「よつ葉会」4施設合同研修 あなたらしい応対で「上手なクレーム対応」「接遇マナーのおさらい」 「よつ葉会」は大変な業務状況の中、スタッフの教育に力を入れておられます。...
  • 2018/01/13
    最近の研修と今年最後の定期研修
    最近の研修と今年最後の定期研修をいたしました。仙台市内泉区の病院職員30名の皆様と仙台サンプラザでの定期開講研修です。12月は萱場の風邪(40年ぶり)がひどく、研修時は声がハスキーの状態でした。皆々様には...
  • 2018/01/13
    12/6のクレーム研修の状況
    クレーム研修前の食事会風景美味しかったです。外は、あられと雪とがが混じって降ってきました。隣のコンサート会場は、JAさん企画の「歌謡ショー」でごった返しの人出でした。駐車場が満席となり大変でした。ち...

« 前へ1...3536373839次へ »

▲ ページトップへ