臨時研修
2019/07/10
2019/7/6
臨時開講いたしました。
「接遇&ビジネスマナー基礎編」
アンケート結果です。
講師からの一言
知識を知っている、わかっているだけでは弱いです。
できる事が大事です。
学ぶは光です。
必ずあなたの前を照らします。
部長、課長も参加。
スタッフと一緒に受講されました姿勢に尊敬いたしました。
お疲れ様でした。
■ 研修で学べたところ
|    間違いがありました 早速改めたい。  |  
|    電話応対の基本をしっかり学べた。安心できた・・  |  
|    名刺の交換が学べて良かった。知らなかったことがわかりました。  |  
|    お辞儀の再確認。深さと上体起こしの速さが、こんなにも大切とはと驚きました。  |  
|    尊敬語の公式にあてはめ方が こんなに簡単だとは驚きでした。できる私にも!  |  
|    二重敬語を間違って応対していたので早急に見直し、学ぶことの大切さと確認が時々必要 恥ずかしい事を言っていたんだと認めざるを得ない。 
  |  
|    常に相手の気持ちになって仕事に接する事…勤務態度について詳しく教えて頂けた。  |  
|    一から確認できたので、とても有意義だった。  |  
|    言葉遣いの復讐ができた。  |  
|    手で方向示し、案内する方法を間違って覚えていた。明日からやり直します。  |  
|    働くとは、人の為に動く・・わかりやすかった。 研修内容は他の人にも聞かせたい。  |  
|    全ての再確認ができた。 名刺交換の部分は笑えた。男性の手が太く大きいので面白かった。  |  
■進行具合 ・・・・講師 /進行状況などについてのご意見
|    ・お話が楽しく、リラックスして受講ができました。 ・楽しく、知らなかった事も学ぶ事ができました。 ・お話の仕方 進行具合など、とても聞きやすかった。 ・テンポも良く感じた。 ・休憩の取り方が良かった。 ・話し方が良かった。 ・緊張したが、楽しい話もあったので、和やかな感じで、あっという間 の時間でした。 ・Very good  |  

      
    

